2021年10月22日
物は試しということで...
こんばんは。
物は試しということで・・・
こんなものを買ってみました。

ケーキの缶詰「ドルチェ缶」ってやつです。

こんな感じで、、、

市内にあるケーキ屋さんの前の自動販売機で売っています。

イチゴショート缶おひとつ780円。

ティラミス缶おひとつ800円。
私的には...お値段>味...ですかね。。。
私もまぁまぁおケーキ食べるのですが、、、
多分におケーキとしてのクオリティはそうでもないのかなぁ?と。
まぁ、物は試しということで興味のある方は是非
そう言えば今日の北海道新聞の地元記事にこんなのがありまして~

私の遠く薄い記憶にある「ダンキンドーナツ」ネタがありました。
メインはマクドナルドの記事だったのですが・・・やっぱりあったはずなんだよな~
ダンキンドーナツ
自分もそうですが誰も「いつできていつなくなったのか?」を知らないんですよね。。。
そんなことより?(笑)
本日は季節のアイス、、、

「ラミー」いただきましてからの~

ダッツ!!
で、〆ると思いきや!?

〆はおはぎだったりしましてね


物は試しということで・・・
こんなものを買ってみました。
ケーキの缶詰「ドルチェ缶」ってやつです。

こんな感じで、、、

市内にあるケーキ屋さんの前の自動販売機で売っています。
イチゴショート缶おひとつ780円。
ティラミス缶おひとつ800円。
私的には...お値段>味...ですかね。。。
私もまぁまぁおケーキ食べるのですが、、、
多分におケーキとしてのクオリティはそうでもないのかなぁ?と。
まぁ、物は試しということで興味のある方は是非

そう言えば今日の北海道新聞の地元記事にこんなのがありまして~

私の遠く薄い記憶にある「ダンキンドーナツ」ネタがありました。
メインはマクドナルドの記事だったのですが・・・やっぱりあったはずなんだよな~
ダンキンドーナツ

自分もそうですが誰も「いつできていつなくなったのか?」を知らないんですよね。。。
そんなことより?(笑)
本日は季節のアイス、、、
「ラミー」いただきましてからの~
ダッツ!!

で、〆ると思いきや!?
〆はおはぎだったりしましてね


