2021年12月30日
2021年釣り納め。
こんばんは。
昨日は2021年度の釣り納めに行ってきました。

12月も後半でありますが、昨日の夜はなんと!プラス気温!!
釣りをするにはありがたい気温ですが・・・時々雨が降ったんですよね
昨夜は夏に買ったダイソージグを諦めて...ガルプで勝負。
中層を探ってもアタリがないので底を引いてみると。。。
「ガッ!!」
v( ̄▽ ̄)ニヤリ
魚の引きを感じながら「逃げるなヨ~」とつぶやきながら巻き上げていると、、、
「スッ...」
こうなるとなかなか釣れなくなるのが私の釣り。
なんならどんな状況でも釣れませんが(笑)
意外にもバラした直後にまたアタリが!?
ありましたが~

フグなん?
浮かせるとフグの襲撃を受けるので底をゆっくり引いて来てすばやく上げるを繰り返すこと数時間。。。
手変え、品替え、場所変え、、、振りだしに、、、戻り?
「寒くないっていいな~」と思って釣りをしていましたが・・・
(サムク ナイノ!?)
指先が少しずつかじかんできて「そろそろ限界近しか?」って思っていたところに...
「ガッ!!」


今年の釣り納めも昨年同様のアブラコ(アイナメ)44.5cm

久しぶりに「チリチリチリ...」とドラグが出るを聞いて興奮してしまいました
ダイソージグで結果を出せなかったのは心残りではありますが~
一匹釣れて終われたのでまぁ良しとしましょう
釣りの帰りと言えばコンビニに寄り道ってのが定番?なのですが...


昨日は長男が買ってきてくれた仙台土産でマッタリしました
昨日は2021年度の釣り納めに行ってきました。

12月も後半でありますが、昨日の夜はなんと!プラス気温!!
釣りをするにはありがたい気温ですが・・・時々雨が降ったんですよね

昨夜は夏に買ったダイソージグを諦めて...ガルプで勝負。
中層を探ってもアタリがないので底を引いてみると。。。
「ガッ!!」
v( ̄▽ ̄)ニヤリ
魚の引きを感じながら「逃げるなヨ~」とつぶやきながら巻き上げていると、、、
「スッ...」

こうなるとなかなか釣れなくなるのが私の釣り。
なんならどんな状況でも釣れませんが(笑)
意外にもバラした直後にまたアタリが!?
ありましたが~

フグなん?

浮かせるとフグの襲撃を受けるので底をゆっくり引いて来てすばやく上げるを繰り返すこと数時間。。。
手変え、品替え、場所変え、、、振りだしに、、、戻り?
「寒くないっていいな~」と思って釣りをしていましたが・・・

指先が少しずつかじかんできて「そろそろ限界近しか?」って思っていたところに...
「ガッ!!」


今年の釣り納めも昨年同様のアブラコ(アイナメ)44.5cm


久しぶりに「チリチリチリ...」とドラグが出るを聞いて興奮してしまいました

ダイソージグで結果を出せなかったのは心残りではありますが~
一匹釣れて終われたのでまぁ良しとしましょう

釣りの帰りと言えばコンビニに寄り道ってのが定番?なのですが...
昨日は長男が買ってきてくれた仙台土産でマッタリしました
