2024年02月27日
パウダースノーを期待して...
こんばんは。
最近の道南地区と言えば寒い日が続いていますが・・・


数日前に近所の草むらを歩いていたらフキノトウがこんな感じでして、、、

今年も昨年同様、山菜出るのが早いシーズンになるのではないか?と感じています。
で。。。

この日のおやつは六花亭の「生パイ」

本題に入りまして。

先日はパウダースノーを期待しまして隣の隣の隣の隣町にありますこちらのスキー場へ
前日の夜にスマホでこのスキー場のリアルタイムカメラでゲレンデを見ていたらなかなかの降雪でして
(キャー)
「朝一で行く!」って心に決めました。

リフトの上から見えるのは期待通りのノートラックパウダー
でしたが~

残念ながら10cmほどの積雪ではパウダースノーに乗るって感じにはならなかったですね
片道90分。
4時間券1440円。
リフト待ち時間なし。
私としましては悔いなし!でし!!
(デシ!!)

昼食はこちら(笑)
4時間みっちりとスノボーしたあとは真っ直ぐ帰宅するわけもなく、、、

帰路とは真逆に自動車を走らせましてこちらの道の駅へ

お目当ては。。。

こちらのピザ
でしたが...

「季節限定メニュー」があ~るじゃあ~りませんか!?
(ナンダト!?)

「カルボナーラ」買う予定が一瞬で「まっしろ冬のダンケシェーン」に変わっていました(笑)
美味しかったですよ
帰宅してカツカレーを食べていましたら・・・


姉から、市内で開催していた「フードフェスタ」で買ってきた「すずや食堂」の海鮮丼いただきました
なかなかに美味でしたよ


コンビニクーポンで買ったこちらのお酒でエビのしっぽを流し込みました
(プハー)

おやつは「生雪見だいふく」。
家族で私だけ3連休ではなかったので不貞腐れていたのですが・・・
大人なので?気持ちを何とか整えまして??


隣町のラーメン屋さん「櫓屋」に行きまして、ラーメン、餃子しました


おやつは「雪見だいふくPREMIUM」。
そして、、、
ついに。。。

コンビニクーポンで日本酒を買ってもーた(笑)
最近の道南地区と言えば寒い日が続いていますが・・・


数日前に近所の草むらを歩いていたらフキノトウがこんな感じでして、、、

今年も昨年同様、山菜出るのが早いシーズンになるのではないか?と感じています。
で。。。
この日のおやつは六花亭の「生パイ」


本題に入りまして。

先日はパウダースノーを期待しまして隣の隣の隣の隣町にありますこちらのスキー場へ

前日の夜にスマホでこのスキー場のリアルタイムカメラでゲレンデを見ていたらなかなかの降雪でして

「朝一で行く!」って心に決めました。

リフトの上から見えるのは期待通りのノートラックパウダー

でしたが~

残念ながら10cmほどの積雪ではパウダースノーに乗るって感じにはならなかったですね

片道90分。
4時間券1440円。
リフト待ち時間なし。
私としましては悔いなし!でし!!



昼食はこちら(笑)
4時間みっちりとスノボーしたあとは真っ直ぐ帰宅するわけもなく、、、

帰路とは真逆に自動車を走らせましてこちらの道の駅へ


お目当ては。。。

こちらのピザ

でしたが...

「季節限定メニュー」があ~るじゃあ~りませんか!?


「カルボナーラ」買う予定が一瞬で「まっしろ冬のダンケシェーン」に変わっていました(笑)
美味しかったですよ

帰宅してカツカレーを食べていましたら・・・
姉から、市内で開催していた「フードフェスタ」で買ってきた「すずや食堂」の海鮮丼いただきました

なかなかに美味でしたよ


コンビニクーポンで買ったこちらのお酒でエビのしっぽを流し込みました


おやつは「生雪見だいふく」。
家族で私だけ3連休ではなかったので不貞腐れていたのですが・・・
大人なので?気持ちを何とか整えまして??


隣町のラーメン屋さん「櫓屋」に行きまして、ラーメン、餃子しました



おやつは「雪見だいふくPREMIUM」。
そして、、、
ついに。。。
コンビニクーポンで日本酒を買ってもーた(笑)