2015年02月16日
惜しかった~
昨日まで静岡競輪場で「GⅠ・読売新聞社杯全日本選抜競輪」が開催されていました。
そのGⅠレースの決勝で我が地元・北海道の菊池圭尚選手が1/2輪差の2着
中継を見ていた私は一瞬「やったか!?」と思いました
実に惜しかった~
競輪中継を見終わったあとはBS1でカーリングの日本選手権・決勝を観戦しました。特に女子。
見応えありましたね~
北海道銀行vsLS北見。
この大会では三度目の対戦でした。
一勝一敗で迎えた三度目の対戦でしたからね。
私的には非常に楽しみな対戦でありました。
個人的な見どころはソチ五輪では道銀でチームメイトだった吉田知那美選手がLS北見の一員として
どうやって道銀から二度目の勝利をあげるのか?
準決勝ではその実力を見せつけた道銀が決勝でも圧倒するのか??
そんなことをブツブツ思いながら見ていましたが、ゲーム展開自体は道銀のペースでした。
一つでもミスがあれば最後の方まで結果の分からない展開でしたが...
やはり道銀ペースの試合でした。
中部電力には次回の大会では頑張っていただきたいですね。

今朝の函館の埠頭です。まだ風が強かったですね
しかしながら・・・
の、ながら。。。
月曜日なのに何の情報も無かったな
そのGⅠレースの決勝で我が地元・北海道の菊池圭尚選手が1/2輪差の2着

中継を見ていた私は一瞬「やったか!?」と思いました

実に惜しかった~

競輪中継を見終わったあとはBS1でカーリングの日本選手権・決勝を観戦しました。特に女子。
見応えありましたね~

北海道銀行vsLS北見。
この大会では三度目の対戦でした。
一勝一敗で迎えた三度目の対戦でしたからね。
私的には非常に楽しみな対戦でありました。
個人的な見どころはソチ五輪では道銀でチームメイトだった吉田知那美選手がLS北見の一員として
どうやって道銀から二度目の勝利をあげるのか?
準決勝ではその実力を見せつけた道銀が決勝でも圧倒するのか??
そんなことをブツブツ思いながら見ていましたが、ゲーム展開自体は道銀のペースでした。
一つでもミスがあれば最後の方まで結果の分からない展開でしたが...
やはり道銀ペースの試合でした。
中部電力には次回の大会では頑張っていただきたいですね。
今朝の函館の埠頭です。まだ風が強かったですね

しかしながら・・・
の、ながら。。。
月曜日なのに何の情報も無かったな

Posted by Bucass at 21:44
│日常