ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月26日

普通に読めなかった...(汗)

私は夜寝るときにカーテンを閉めないことがあります。

昨日もそうでした。


するとどうでしょう・・・


深夜?朝方?3時くらいに何かイヤな感じがするな、、、と思って窓の方に目をやると~




ガッツリ雪が降っていました雪だるま(コワイハナシダネ~)
しかも湿っぽいやつタラ~

その後もふぁさふぁさと雪が降り続けていましたが玄関フードでスノボーにワックスかけると怒られるので
仕方なく雪が降る中外でワックスがけしました。




普通に読めなかった...(汗)

そんな雪降る何も見えねぇ今朝の函館の埠頭です。「あ~あ」って感じでした...が、

自転車通勤の私を苦しめた朝の雪は間もなく止み...気温が上がってお昼までに解けましたタラ~


そんな雪が解けてグチャグチャになった路面は御免だったので同僚にお弁当買って来てもらいましたキラキラ




普通に読めなかった...(汗)

ほっともっとの「今治焼豚玉子飯(税込¥500)」。私的には~いまいち、、、かな。
「今治」って「いまばり」って読むのね...普通に読めなかったですタラ~



・・・。




さて、早く寝ようZZZ…注目





このブログの人気記事
また買ってもぅたぁ。。。
また買ってもぅたぁ。。。

キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?
キャンプブームの冬キャンで早速( ゚Д゚)ナッ!?

白目を向いて買い物カゴへ...(笑)
白目を向いて買い物カゴへ...(笑)

アラジンの石油ストーブが...
アラジンの石油ストーブが...

衝動買いはこれくらいがいい?(笑)
衝動買いはこれくらいがいい?(笑)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
何十年ぶりかのお蕎麦屋さん。
カッチカチでした。
疲れがとれていなかった?否か??
楽しかった次の回あるある?(笑)
マジでおもしれ~かった!?
2025年スノボー遠征二回目。
同じカテゴリー(日常)の記事
 何十年ぶりかのお蕎麦屋さん。 (2025-04-06 23:32)
 カッチカチでした。 (2025-04-02 23:46)
 疲れがとれていなかった?否か?? (2025-03-25 03:25)
 楽しかった次の回あるある?(笑) (2025-03-23 23:23)
 マジでおもしれ~かった!? (2025-03-19 19:19)
 2025年スノボー遠征二回目。 (2025-03-16 19:19)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)

初めてコメントいたします。

実は、愛媛に転勤で6年間住んでいたことがありまして
「今治焼豚玉子飯」に思わず反応してしまいました(笑)

私も今治市で一度食べたことありますが・・・
普通の印象でした。B級グルメのひとつですね~。

地名・・・北海道も読めない町が多いですが
愛媛もけっこうありましたよ。
ちなみに「松前町」って、愛媛にもありましたが
「まさきちょう」と読むと知った時には何か変な感じでした(笑)
Posted by Nana at 2016年02月27日 13:51
>Nanaさん

初めましてこんばんは。
コメントありがとうございます(笑
ブログ拝見させていただいておりますm(__)m

今治焼豚玉子飯...B級グルメなので限界はあると思いますが
オリジナルはもっと美味しいのでは?という印象を受けました。

地名はほんと読めないの多いですね(汗
特に北海道は独特の読めなさがありますね。どう読めばそうなの?みたいな...
「松前町」が「まさきちょう」ですか・・・ははぁ~ん・・・絶対「まつまえ」ですよね(笑
Posted by BucassBucass at 2016年02月27日 20:46

削除
普通に読めなかった...(汗)